千葉を中心としたエリアへ空調設備等の社会インフラ施工を行う株式会社風志工業は、チームワークをより大切に協調性のある方の求人を出しています。良質なチームワークは、より正確かつ迅速な施工に直結します。
お客様のニーズを丁寧にお伺いし、それを汲み取った施工を行うために、日頃から社員同士のコミュニケーションを気軽に行っています。少人数で代表との距離も近く、風通しの良い職場でのびのびと働きたい若手の方は、お気軽にお電話やメールでご応募ください。
千葉を中心としたエリアへ空調設備等の社会インフラ施工を行う株式会社風志工業は、チームワークをより大切に協調性のある方の求人を出しています。良質なチームワークは、より正確かつ迅速な施工に直結します。
お客様のニーズを丁寧にお伺いし、それを汲み取った施工を行うために、日頃から社員同士のコミュニケーションを気軽に行っています。少人数で代表との距離も近く、風通しの良い職場でのびのびと働きたい若手の方は、お気軽にお電話やメールでご応募ください。
社員同士の仲が良く風通しの良い職場でのコミュニケーションは、より連携の取れたチームワークでの施工を実現に繋がります。一人での作業ではお客様の望み通りのインフラ設置が難しくても、チームで役割を分担して行うことでそれも可能となります。必要な機器を荷下ろしし、リーダーがチームの各々の役割を分担し、施工に取りかかります。
各々の作業を丁寧にこなしつつも、周りを細かく見ながら仲間の業務の進捗具合を把握し、お互いをフォローし合いながら、インフラの設置を進めていきます。休憩時間には社員同士息を抜きがてらお気軽に談笑を楽しみ、団結力を深めていきます。学生時代運動部だった方はこういった協調性を身に付けていらっしゃる方も多く、体力面も含めてより適性がございます。先輩から教わったことを謙虚に実行し、まずは業務内容を一から学ぶところから始めていきます。チーム一丸となって業務に取り組める方は、特に歓迎いたします。
配管工事を行う会社を将来立ち上げて独立したいという志の高い方のご応募も歓迎しています。こういった方の独立も会社でバックアップしていきます。少数精鋭の会社では、一人ひとりが担当する業務がより広く持つことができるため、会社経営において必要な会社の全体性の俯瞰力が身に付きます。大企業の場合はより一つの業務に集中することができる一方で、そこまで多くの業務を短期間で経験できない環境という長所と短所があります。
少数精鋭の会社は幅広い業務を短い期間で経験できる一方、より責任も重くなるため、独立したい方にとってはよりスキルアップに適した環境といえます。社長のマネジメント業務も間近で見ることができ、経営者としての感覚を養うこともできます。会社を経営するということは、正社員として働いてくださる皆の生活を守る責任と、お客様のご要望を叶える責任があります。そこにやりがいを見出せる方のご応募をお待ちしています。
ダクト管や配管、エアコン等の空調機器を設置する業務を行う株式会社風志工業では、正社員を募集し、業績好調と業務拡大へ向け準備を進めています。社会インフラをオフィスや一般住宅へ設置する業務は、ものづくりに似ている側面があり、学生時代に美術や技術の授業が得意または好きだった方はより能力を活かした仕事をすることができます。社員同士気さくで仲も良く、少数精鋭で風通しの良い社風のため、先輩に必要以上に気を遣うこともなく、リラックスして働くことができます。
気さくに談笑を楽しむことが、よりお互いのことを理解し合う機会に繋がり、それが良いチームワークとなって施工の質の向上へと発展してまいります。そういう意味では、休憩時間中のブレイクタイムは信頼関係を含める仕事の一環とも言えます。ダクト管をビルに設置することで、新鮮な空気の循環がスムーズにできるようになり、呼吸が自然と行える職場環境の構築に貢献することができます。それは会社の業績を支えていることにも等しく、陰からお客様の会社をはじめ、日本全体の経済活動を支えることにも繋がっていきます。社会全体へインフラ施工という分野で貢献したいという方は、お気軽にご応募ください。社員一同お待ちしています。
|
043-309-9214
9:00 〜 18:00
|